顔文字でも使える!特殊記号の名称
皆さんは日常の中でどれくらい特殊記号を使いますか?
演算子くらいならば使いそうですが、それ以外はなかなか使いませんよね。
SNSなどでは顔文字などで使われることが多い特殊記号ですが^ΦŨなどの読みを知っていますでしょうか。
今回は、普段あまりなじみのない特殊記号の名称をパソコンやスマートフォンでさくさく変換できるように一覧にまとめました。
※特殊文字も含まれます。文字化けにご注意ください!
特殊記号 | 名称 |
‘’ | 引用符、シングルクォーテーション |
“” | 二重引用符、ダブルクォーテーション |
# | シャープ、いげた |
$ | ダラー、ドル、ドルマーク |
¥ | 円、円マーク |
& | アンパサンド、アンド |
^ | カレット、キャレット、ハット |
~ | チルダ、チルダー |
@ | アットマーク |
´ | アキュートアクセント |
` | バッククォート |
* | アスタリスク |
; | セミコロン |
: | コロン |
, | カンマ、コンマ |
. | ピリオド、ドット |
/ | スラッシュ |
\ | バックスラッシュ(スラッシュ) |
_ | アンダーバー、アンダースコア |
〓 | げた記号 |
¦| | バーティカルバー |
・ | なかてん(中点)、なかぐろ(中黒) |
’ | アポストロフィ |
! | 感嘆符、エクスクラメーションマーク |
!! | 二重感嘆符 |
? | 疑問符、クエスチョンマーク |
!? | ダブルだれ |
〃 | 同じく |
々 | 漢字(繰り)返し |
ゝ | ひらがな(繰り)返し |
ゞ | ひらがな濁点(繰り)返し |
ヽ | カタカナ(繰り)返し |
ヾ | カタカナ濁点(繰り)返し |
… | 三点リーダー |
‥ | 二点リーダー |
¨ | ウムラウト |
卍 | まんじ |
「 」 | かぎかっこ |
『 』 | 二重かぎかっこ |
( ) | かっこ、小かっこ、丸かっこ、パーレン |
[ ] | 大かっこ、ブラケット |
{ } | 中かっこ、ブレイス |
〔 〕 | 亀甲かっこ、亀の子かっこ |
【 】 | すみ(墨)つきかっこ、太亀甲、黒亀甲 |
〈 〉 | 山かっこ、山かぎ、山形、山パーレン、ギュメ |
《 》 | 二重山かっこ、二重ギュメ |
ー | 音引き、長音 |
~ | 波、波形、波ダッシュ、波ダーシ |
― | ダーシ、ダッシュ、単柱、中線、つなぎ線、一倍棒 |
– | 二分ダーシ、二分ダッシュ、ハイフン、連字符 |
= | 二重ダーシ、二重ダッシュ、双罫 |
≠ | ノットイコール |
‥ | 二点リーダ |
… | 三点リーダ |
≒ | 二アリーイコール |
£ | ポンド |
¢ | セント |
∴ | アスタリズム、三つ星 |
♂ | マスキュラ、雄 |
♀ | フェミニン、雌 |
∥ | パラレル、並行符 |
¶ | パラグラフ、段標 |
§ | セクション、章標 |
※ | 米印 |
† | 剣標、ダガー、短剣符 |
‡ | 二重剣標、ダブルダガー、二重短剣符 |
< | 小なり、レスザン |
> | 大なり、グレーターザン |
¬⌐ | ノット |
≦ | しょうなり |
≧ | だいなり |
≪ | はるかに少ない |
≫ | はるかに大きい |
≡ | ごうどう |
∞ | むげん |
∽ | そうじ |
∝ | ひれい |
∫∬ | インテグラル |
Φφ∮ | ファイ |
∵ | なぜならば |
∩ | あんど |
∪ | おあ |
∧ | および |
∨ | または |
∀ | すべて |
⊃ | 集合 |
⊂ | 集合 |
⊇ | 集合 |
⊆ | 集合 |
∋ | 集合 |
∈ | 集合 |
∃ | そんざい |
∄ | アル |
∏ | パイ |
Ψ | プシー |
⇒ | ならば |
⇔ | 同値 |
∟ | ちょっかく |
∠ | かく |
⊥ | すいちょく |
⊿ | デルタ |
∑ | シグマ |
∇ | ナブラ |
⌒ | 弧 |
∂ | デル、パーシャル、ラウンド・ディー |
‰ | パーミル |
Å | オングストローム |