初心者の正規表現①
前回『正規表現を使ってデータ整理を楽にしよう!』で正規表現とは何かと、どのように使えるようにするかを紹介しました。
今回から、初心者で使う特殊文字を解説していきます。
特殊文字 | 説明 |
| | |で区切られたいずれかの文字列と一致 |
例 | 私|僕 |
例のように検索してみると画像のような結果になります。
特殊文字 | 説明 |
^ | 行の先頭の文字列と一致 |
例 | ^稼ぐ |
例のように、行頭に「稼ぐ」の文字があると画像のような結果になります。
特殊文字 | 説明 |
$ | 行の末尾の文字列と一致 |
例 | 情報ブログ$ |
例のように、文末に「情報ブログ」の文字があると画像のような結果になります。
特殊文字 | 説明 |
* {0,} | 直前の文字と 0 回以上一致 |
例 | zo* → 「z」「 zoo」ともに一致 |
+ {1,} | 直前の文字と 1 回以上一致 |
例 | zo+ →「 zo」「zoo」は一致。「z」 は一致しない |
? {0,1} | 直前の文字と 0 回または 1 回一致 |
例 | Windows? → 「Windows」「Window」ともに一致 |
. | ¥n を除く任意の 1 文字に一致 |
例 | .になりたい → 「鳶になりたい」「貝になりたい」ともに一致 |
¥ | 次に続く文字を単なる文字列として認識。 使用する特殊文字はそのままでは一致しないため¥で特殊文字としての意味を打消す |
例 | ¥を検索したい → ¥¥ と記述。 その他の特殊文字も同様 |
※特殊文字は全て半角ですので注意してください。
次回は、少しレベルをあげた、正規表現をご紹介します。
ふじもとkでした!