[ホワイトデーチョコ]和洋菓屋ショコラを食べてみた
もうすぐホワイトデーです。
今回は、バレンタインのお返しに春らしい和洋菓屋ショコラを食べてみたのでレビューします。
グリーンティー味
中にはホワイトチョコが入っており、最初は和風な香りがしたあと、最後にほのかに抹茶の味がしました。
時間差のある味わいです。
マイルドな味が好きな方におすすめです。
ゆず味
中には酸味のある生キャラメルのようなものが入っていて、それが柑橘系だなと感じ、外側のビターチョコとマッチしていました。
メリハリのある味が好きな人におすすめです。
半分に割ってしまうと中から出てきてしまうので一口でいっきに。
もも味
噛んだときに爽やかな香りがしました。
中の層に砂糖でコーティングしているのか、噛んだ時にサクサクしており楽しい食感です。
さくら味
見た目は桜を模した形と色で可愛く、中は特に別の食感のショコラが入っていないホワイトチョコです。
まろやかな口溶けとほんのりした香りがよかったです。
ピスタチオ味
中には水あめのようなものが入っており、香りはほのかにピスタチオでした。
ピスタチオ味のチョコは初めてだったのですが、合います。
チャイティー味
チャイの香りがほのかにします。
砂糖がまぶされており、中には生チョコが入っており、マイルドな味わいでした。
一風変わった香りを味わいたいのであれば、楽しいのでおすすめです。
味はもちろんですが、特に香りがそれぞれ違っていたので楽しいチョコだと思いました。
興味がある方は、お近くの大型スーパーで探してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません