2択アンケートTesTeeでギフト券交換
皆さんの中には、仕事はしているけれどちょっとした空き時間にお小遣いを稼げないかなーと探している方もいるのではないでしょうか。
SOHOをするにしても、登録するのは少し手間ですし、副業がダメな企業も多いことでしょう。
今回ご紹介するのは、2択のアンケートに答えたり、動画を視聴するなどしてポイントを稼ぐ、TesTeeというサイトです。
現在アプリはAndroid版のみとなっており、iphoneユーザはweb版での利用となります。
また、PCでは利用不可となっています。
※この記事は2016年4月26日の公開分を再編集・追記したものです。
TesTeeは2つの写真のうち、どちらがいいかを選ぶだけでポイントが稼げるサイトです。
ポイントとギフト券を交換するにはメールアドレスを登録しなければいけませんが、アドレスはフリーメールで大丈夫ですし、全くの無料で利用できるので安心して使えます。
上記はポイント交換のラインナップで、高ポイントの交換の方がお得です。
それでは、TesTeeのお仕事の種類をご紹介します。
1.2択アンケート
2つの写真からどちらがいいか選び、1問答えるごとに1ポイントもらえます。
ただ、一定時間毎に回答可能な質問数が決められていますので注意です。
2.チャット型アンケート
キャラクターの問いかけに数度答えるだけのアンケートです。
アンケート内容が軽いので、短時間であまり深く考え込まずにできるので1つあたり2Ptです。
3.インタビュー
2択やチャット型と違い、かっちりした内容のインタビューのため少し時間がかかりますが、その分ポイントも率も高めです。
4.お仕事
- 期間限定のお仕事
- 無料のお仕事
- 大量ポイントのお仕事
- アプリのダウンロード
- ゲームコーナー
- 動画視聴
- かんたんお仕事1、2、3
- 申し込み・登録
こちらはサービスの新規登録やキャンペーンの申し込み、アプリのダウンロード、アンケートなど高ポイントを得られます。
ただし、有料のサービスもありますので、確認してから登録しましょう。
5.招待
紹介者には招待用コードが割り振られており、紹介された人はAndroid版をインストールして紹介用コードを入力すると両者に60Ptが付与されます。
この説明文から、招待制度が有効なのはAndroid版のみのようです。
6.ログインボーナス
ログインボーナスは連続日数に応じてポイントが変わりますので、毎日ログインしておきましょう。
【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
これら6つの操作はどれもテレビを見ながらや移動中でも操作できます。
若干iphoneユーザのユーザビリティは低いですが、web版でも特別不自由はありませんので、招待する予定もない人は問題ないのではないかと思います。
他のお小遣いアプリやポイントサイトの片手間にするには最適ですので、興味がありましたら、ぜひ試してみてください。